まる4年継続させて頂きました[遊の部屋]
2022年5月3日最終回をむかえました!!!
有難い事にまだまだ続けられるという選択肢もあるなか、こうして自分でラストを決められた贅沢も感じております。
皆様本当に長きに渡り応援くださりありがとうございました
正直長いのか短いのか、まだまだやるべき事やれる事もあったかもしれませんが本当に楽しい時間でした。
それこそ、火曜日の夜10時、22時という決して早い時間ではない、むしろご自分タイム充実時間、なんなら睡眠のゴールデンタイム開始時刻です。そんな時間を私と過ごして頂きまして本当にありがとうございました✨
最終回ではこれまでゲストにお越しくださいました皆様を足早にはなってしまったのですが改めてご紹介させて頂きました。
ゲストの皆様もお時間をいただき、そしてあたたかいお言葉をいただき私が幸せです。本当にありがとうございました
そしてリスナーの皆様からも本当に本当にサプライズで沢山の愛が!!!本当にありがとうございます!!!
黄色いバラが華やかなドームも可愛いこちらは
大学の同期メンバーから!嬉しい!卒業してより親しくして頂いてるみんなから!スタジオにつく前にもメッセージのやりとりしてくれてて、でも送るとか一切言わない、洒落た仲間です😁本当に嬉しかった!
黄色いバラには「友情」という花言葉もあり、さらに幸せでした🟡ありがとう!
そしてこのイラストと3本の弓矢🏹は、2021年10月のゲスト村田智哉子さんを応援していらっしゃる方が送ってくださいました!!なんとも嬉しいご縁!!
私の自己紹介『三本の弓矢が遊ぶと書いて三矢遊です🏹🏹🏹』を気に入ってくださりこうして形にしてくださったんです!最高に幸せです。本当にありがとうございました!
渋谷クロスFMの局の番組看板も記念に頂きました♪
そして[遊の部屋]の看板は2019年1月のゲスト書家:根本充康さんに書いて頂きました!
'遊'の“しんにょう”に何度も注文をつけて書いていただいたんだよなぁ。快く私の希望と根本くんのメッセージを込めて書いてくださり本当にありがとう!
ワークショップ参加するの楽しみにしています!
そして大きな大きな花束を送ってくださったファンの皆様!ありがとうございます!最高!私の好みバッチリ‼️🤣嬉しすぎて次の日もスリッパを履くのも忘れて記念写真しました🤣
そして母が生けてくれ2週間経った今も楽しませてもらっています。本当にありがとうございました。
私がお仕事で頂いたお花をいつも母が生けてくれるんです。しかも本当素敵に!花器も色んな表情のがある我が家も最高💐
母の面倒臭そうにしながらも嬉しそうに生けてくれる表情をみたくて またお仕事でお花を頂けるよう頑張ろうと思ったりしています。そんな時間までプレゼントして頂いた気持ちです。ありがとうございます。
父の写真のそばにもお花を届ける事ができました。(ぼやけてる!笑レインボーの加工で誤魔化します🌈)
ラジオの初回観覧にきてくれた父。朝から病院の検査で連れ添った母は疲れ切って家から配信を観てくれていたなか、直接きてくれた病気張本人の父。二人きりになると特に交わす言葉はなく、お互いちょっと気まずさもありながらお互い大好きだと通じていた父。大きな大きなグローブのような手と、口をひん曲がらせて笑うあなたが大好きよ。破天荒な父だったけど本当嘘がなくて不器用な愛でいっぱいな父でした。ありがとう。これからも見守っていてください。
今後はまだまだ何が出来るかなーなんてのんびり構えておりますが
引き続き結婚式の司会として、フィットネスクラブのレッスンインストラクターとして、より刺激的で楽しい日々を過ごしていけたらと思っております。
今後はInstagramを使ってみようと今ワクワク中です←いまさら🤣いえ!思い立った今が1番若いっ!楽しみます!!
本当にありがとうございました!
※今後アーカイブは改めて新たな所に保存するかもしれません。またご報告いたします!
ありがとうございました✨
【第48回】『遊の部屋』ラジオアーカイブ(YOUTUBE)