年の瀬も年の瀬となって参りました!
お陰様で今年も様々な所でお仕事をさせて頂きましたので、色々な所で仕事納めをしました。
今年は幼稚園児とも関わるお仕事を始めました。海外の方ともお仕事をし、人生の先輩ともたくさん関わらせて頂きました。
その方々と年末のご挨拶。
『良いお年をお迎えください』
大変、
大変素敵な日本語だと今年は特に感じました。
また、本当不思議なことに
若い子(園児)も
海外の方も
この日本語の発音がまぁー
流暢!!!!笑
お中元など、様々な習慣?が簡素化してきている今。私に至っては、何も季節の常識が染み付いておりません。。。が、この年末のご挨拶だけはわかります。
そして、本当に今年お世話になったなぁ。
あんなこと、こんなこと、あったなぁ。
来年もまた逢いたいなぁー
と感じる事ができました。
(また逢いたいと思う方ばかりが私のそばにいてくださることにも感動です)
今年は本当に色々な事がありました。
嬉しいこともそうでないことも。
でも本当それは
一緒にというか、
同じ数だけやってくるのですね。
浮かばれない事があるから、飛べた時、最高に面白いんですね。
来年は新たな勉強を始めようと思っております。これは習得したら惜しげも無く自慢しますね。
(口に出す事で実現するということありますが、私はとにかく口が軽すぎて
オオカミ少年よりなので
今回はひたむきに進めて参ります…
ってここまで宣言してたら中途半端ですが!笑)
本年も大変お世話になりました!!
前厄の来年!!
更にワクワク生きて参ります‼️
ブログ・ホームページも今年開設して頂きました!12月に入ってやっと興奮して書き始めました!笑
これからこちらのページもどんどん、盛り上げていけたらと思います!!
今後とも宜しくお願い致します🎍
良いお年をお迎えくださいませ🎍🎍