今年のクリスマスイブは
Studio heartbeatの皆様と過ごしました!!
クリスマス会の裏方として関わらせて頂きました!
⭐️生徒の皆様の日頃の練習成果を出す場!
⭐️先生方の進化し続ける表現を体感していただく場!!
⭐️そして、今年スタジオ ハートビートさんは10周年を迎えられました!!
そのお祝い 感謝も込めた会でございました!!
こちらのお仕事もご紹介頂いてから、もう何度とお声をかけて頂いております!
司会として、裏方として、ときたまダンサーとして…
色々なタイミングで三矢遊を必要としてくださいます。
もう、お仕事内容は三矢遊です。笑
今回もなかなか打合せの時間が取れずその場その場での対応となってしまい、
決して舞台監督と名乗れるような仕事は出来ていない…とは明言してはいけないですが…
(お仕事ですからね!!)
それでも遊ちゃんがいると安心しますと伝えて頂き…
(ん?
待てよ…
これ、
私、
どこでも
家ですら言われておりますね…
《いるだけでいいよ》
なんて幸せものでしょうか!
いやいや、
少しは
もう少し
パンダからは脱却しなければですね…💦
どういう比喩かは雰囲気で…ね…。)
大変有難い絆で信頼して頂き、
更には今回の会場
クエストホールさんのスタッフさんのおかげで見事素晴らしい会となりました。
本当に、素晴らしいチームワークとプロのお仕事で、それでいて、こちらの事も突き放すのではなく、歩み寄ってくださいました。
素晴らしい会場です!
(照明全てLED!自動!もう、これどこもですか!!映像さんも常時!!本当良い会場ですぜ!!会場お探しの方ぜひ!!
立地も最高!!)
そして何より
スタジオheartbeatに通っている皆様の
ダンスが好き!
舞台が好き!
先生が好き!
という情熱が大変素敵でした。
ご家族で通われている方も多く!!
お父様もです!!
私の世界が偏っているのか、
なかなか男性も多く通ってらっしゃるスタジオはお見かけしません。
それでもスタジオheartbeatさんの生徒さんは
老若男女、本当に多くの方が通っていらっしゃいます。
そしてどの方も長く続けていらっしゃる。
色々な魅力がそうしているのだと思いますが、
その理由の一つは個性的な先生方の存在ではないでしょうか。
まず、学べるダンスの種類が豊富。
豊富すぎるほど豊富。
そして、ただの上っ面な教えでなくキチンと基礎から学べる環境です。
そんなスタジオを支えている先生方が
もう個性的なんですよ、どの方も。
その代表を務めるスタジオのオーナーでもある佐久間祥子先生!!
はお綺麗だし、ダンスもピカイチ!!
でいてちょっと抜けてる…憎めない可愛らしさをお持ちなんです!!
若輩者の私がこんな風に言ってはならない程の方ですが、
そういいたくなっちゃうくらい、
本来なら完璧すぎて高嶺の花のような方なのに、
抜けててくださるから、親しみやすい。
あ、先生の計算なのか!?
見事に踊らされているのか!!??
と思ってしまうほど魅力的な方です。
今年は本当に余裕がなく写真を撮る事を忘れてしまいました。
(まだブログを書く習慣がついていないですね…ついつい心のシャッターだけ切ってしまいます…)
先生の踊り姿も本当に素敵でした!!
社交ダンスの衣裳って素敵よねぇ!!!ー!
ちょみっと私もサンタとして舞台にあがったりして…
本当私の使い方わかってくださっている!笑
大変有意義な
平成最後のクリスマスイブでございました!!
お写真はスタジオheartbeatさんから頂きました!
皆様キラキラ⭐